東京スイーツカフェ5選|観光客・女子旅におすすめのインスタ映えカフェ

グルメ

東京は、世界中から食通や観光客が集まる「スイーツの宝庫」。その中でも特に注目されているのが、見た目の美しさも楽しめる“インスタ映え”スイーツカフェです。 ふわふわパンケーキや宝石のようなパフェ、和モダンスイーツまで揃い、訪れる人の五感を刺激してくれます。 今回は、東京で絶対に訪れたいインスタ映えカフェを5店舗厳選。味はもちろん、思わず写真を撮りたくなるような華やかスイーツをご紹介します。 初めての東京観光にも、カフェ巡りが趣味の方にもぴったりの内容ですので、ぜひチェックしてみてください!

1. アニヴェルセルカフェ|表参道で楽しむ華やかスイーツカフェ

表参道のシンボルであるケヤキ並木沿いに佇む「アニヴェルセル カフェ」は、観光で訪れる人々にも人気の高いおしゃれなカフェです。まるでパリの街角にいるかのような洗練された雰囲気があり、テラス席に座れば行き交う人々や並木の緑を眺めながら、都会の真ん中で特別な時間を過ごせます。提供されるスイーツはどれも見た目が華やかで、特に旬のフルーツを贅沢に使ったパフェや、キャラメリゼされたパンケーキなどは思わず写真に収めたくなる美しさ。旅の合間に立ち寄れば、スイーツを味わいながら表参道の街並みを満喫でき、観光の疲れを癒してくれる憩いのひとときとなるでしょう。記念日のデートや女子旅はもちろん、買い物の休憩にもぴったりで、表参道を訪れるなら一度は体験しておきたいスポットです。

  • おすすめ商品:アフタヌーンティー “シャインマスカット”
  • 営業時間:(平日)11:00〜21:00/(土・休日)10:00〜21:00
  • 定休日:不定休
  • 電話番号:050-5600-7390
  • 住所:東京都港区北青山3-5-30
  • アクセス:表参道駅A2出口から徒歩1分

アニヴェルセルカフェ|公式サイト

2. リゾットカフェ 東京基地 渋谷店|濃厚クリームに包まれる幸せ

渋谷駅から徒歩数分、雑多な渋谷の街から少しだけ離れて“秘密基地”のような雰囲気を持つ「Risotto Cafe 東京基地」は、カジュアルながらも温かみのある内装が魅力的なイタリアン・カフェダイニング。木の風合いとグリーン、ソファ席やロフト席がうまくミックスされていて、友達とのランチや女子会、ちょっと贅沢な夜ごはんにもぴったりの空間です。看板メニューのリゾットは種類が豊富で、クリームソースやトマトベース、ほうれん草などさまざまな味が楽しめるので、「和食ばかりじゃなくて洋風のごはんが食べたい!」という旅行者にも選ばれています。誕生日や記念日には無料のデザートプレート付きのコースもあり、サプライズにも最適。明るい時間にはランチ・カフェ使い、夕方以降はディナーとして、時間帯によって異なる雰囲気を味わえるのもこの店の魅力です。

  • おすすめ商品:基地のオムリゾット【ポルチーニ香るクリームソース】
  • 営業時間:11:30 – 23:00(ランチ11:30〜16:00)
  • 定休日:月曜日(祝日等で休業日が異なる場合があります。確認をして、来店してください。)
  • 電話番号:03-3770-8960
  • 住所:東京都渋谷区宇田川町28-1 高山ランド第15ビル 7F
  • アクセス:JR他各線「渋谷駅」A2出口より徒歩1分

リゾットカフェ 東京基地 渋谷店|公式サイト

3. INITIAL Omotesando|モダン空間で人気の〆パフェ

渋谷・原宿エリア、明治神宮前駅から徒歩4分ほどの便利な立地にある「INITIAL 表参道」は、スタイリッシュなモダン空間で“〆パフェ”文化を提唱するスイーツ専門店。店内は白を基調としたシンプルなデザインで、ソフトクリームを象ったカウンターや大きな窓から差し込む自然光が印象的。カウンター席・テーブル席合わせて約27席あり、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気です。北海道釧路根室の特選牛乳を使ったジェラートやソフトクリーム、そして季節のフルーツをたっぷりあしらったパフェやアサイーボウルなど、甘さ・素材・見た目にこだわったデザートが揃っており、昼は爽やかに、夜は大人のスイーツタイムとして訪れたくなるお店です。

  • おすすめ商品:季節の〆パフェ
  • 営業時間:(平日)12:00 – 22:00/(土休日)11:00 – 22:00
  • 定休日:不定休
  • 電話番号:03-6803-8979
  • 住所:東京都渋谷区神宮前6丁目12ー7
  • アクセス:原宿駅 徒歩7分/明治神宮前駅 徒歩4分

4. Hatake Cafe|新宿で見つけた、旬を味わう大人のパフェ

新宿三丁目駅直結、伊勢丹新宿店B2Fにある「HATAKE CAFE」は、野菜をふんだんに使った料理で知られる一方、スイーツも見逃せない名店です。特に人気なのが、季節ごとにフルーツを贅沢に使った パフェ。マンゴーやベリーなど旬の素材を生かしたパフェは、鮮やかな彩りと爽やかな甘さで、訪れるたびに新しい発見があります。体に優しい食材を意識したメニューは「甘いものを食べたいけれど重すぎるのは苦手」という方にもおすすめ。ショッピングの合間に、彩り豊かなグラススイーツをゆったり楽しめる都会のオアシスです。

  • おすすめ商品:マンゴーパフェ
  • 営業時間:10:00 – 20:00
  • 定休日:不定休(新宿伊勢丹の休館日に準ずる)
  • 電話番号:03-5925-8220
  • 住所:新宿区新宿3-14-1 新宿伊勢丹本館B2
  • アクセス:東京メトロ丸ノ内新宿三丁目駅徒歩1分/都営新宿線新宿三丁目駅徒歩3分/JR新宿駅徒歩5分

Hatake Cafe|公式サイト

5. MOJA in the HOUSE|甘さとサクサクの出会い、渋谷で楽しむワッフルチキン

おしゃれなカフェが集まる原宿で、健康志向の方から注目を集めているのが「AIN SOPH. Journey」。 動物性食材を使わないヴィーガンスイーツは、見た目も華やかでヘルシー。フォトジェニックなパンケーキやアイスが楽しめます。

  • おすすめ商品:名物 ワッフルチキン
  • 営業時間:11:00 – 23:00
  • 定休日:定休日無し  (大晦日31日・元旦1日2日3日はお休み)
  • 電話番号:03-6418-8144
  • 住所:東京都渋谷区渋谷1丁目11−1 ヒューリック渋谷美竹通りビル 2F
  • アクセス:JR・東急東横線・東京メトロ「渋谷駅」より徒歩7分

まとめ|東京のスイーツ巡りで特別な1日を

東京は、世界中の食通や観光客を魅了するスイーツの宝庫であり、街を歩けば、思わず立ち寄りたくなるおしゃれなカフェが点在しています。特に、季節のフルーツをふんだんに使った華やかなパフェや、ふわふわのパンケーキ、彩り豊かなグラススイーツなど、見た目も楽しめるスイーツが充実しており、写真を撮りたくなる“インスタ映え”メニューが多いのが特徴です。
それぞれ個性的な空間作りに工夫が施されており、モダンで洗練された雰囲気から、緑や木のぬくもりを感じられるナチュラルな内装まで幅広く楽しめます。昼間のショッピングの合間に立ち寄ってスイーツでリフレッシュしたり、友人や家族とゆったりカフェタイムを楽しむこともでき、旅行の疲れを癒すひとときとしても最適です。また、季節ごとの限定メニューや、ヘルシー志向の軽めのデザートも豊富に揃っているため、甘いものが好きな人だけでなく、旅行中の軽食としても利用できます。
東京観光の際には、こうしたスイーツカフェ巡りで都会の喧騒を忘れ、彩り豊かなスイーツと居心地の良い空間に浸るひとときは、旅の思い出をより鮮やかに彩ってくれます。

お問い合わせ・訂正等はこちらをクリック

※記載内容は編集時時点の情報であり、変更になっている場合があります。お手数ですが、最新情報の確認をお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました